新発田市とは?

新潟県の北部に位置する新発田市は、歴史と自然が調和する魅力的な城下町です。
全国的にも珍しい三匹の鯱を配する新発田城や越後を代表する大名庭園清水園などの歴史的な名所では、美しい景色とともに江戸文化に触れることができます。

新発田城

清水園(書院の廊下)

春には桜やあやめ、夏には花火や海水浴、秋には紅葉、冬にはスキーと、四季折々の豊かな自然と様々なアクティビティ、イベントを楽しめます。

新発田の四季の様子

また、新発田市は、海・山・川・平野と豊かな自然に恵まれた「美食の都」です。 市内では、コシヒカリや新発田牛、アスパラガス、ブランドいちご「越後姫」など、地元の新鮮な食材を使ったグルメを堪能することもできます。

新発田の特産品(一例)

全国でもトップクラスの硫黄成分含有量を誇る名湯『月岡温泉』や、夕陽に染まる日本海を望める海岸には、市街地からもアクセスが良好です。

月岡温泉 あしゆ 湯足美(ゆたび)

日本海に沈む夕日

歴史と自然を身近に感じられるだけでなく、現代的な魅力も兼ね備えた新発田市をぜひお楽しみください。


TOPにもどる