映画『ヒグマ!!』公開延期のご案内
(2025.10.24更新)
2025年11月21日 (金) に全国公開を予定していた映画『ヒグマ!!』につきまして、製作委員会より公開延期の発表がありました。
本作は、新発田市内でも撮影が行われた話題作であり、地域としても公開を楽しみにしておりましたが、昨今のクマ被害の状況を受け、慎重な判断のもと延期が決定されたものです。
以下に、製作委員会からの公式リリースを掲載いたします。
映画「ヒグマ!!」公開延期のご案内
この度、2025年11月21日に公開を予定しておりました映画『ヒグマ‼』の公開時期について延期することを決定いたしました。
まず初めに、昨今のクマ被害に遭われた方々、そしてクマの出没警報の下で日々を過ごされている地域の皆さまに、心よりお見舞い申し上げます。
現実の被害が続く状況を真摯に受け止め、関係者と綿密に協議を重ねた結果、落ち着いた環境の中で映画を楽しんでいただける公開時期を再調整することといたしました。
本作は、闇バイトとクマ被害という二つの現代的恐怖を交差させた、リアリティ追求型のスリラー映画です。物語には襲撃・食害の描写も含まれますが、それは過激さを目的としたものではありません。
モンスター・スリラーが本来持つ――**「恐怖を通して現実をシミュレーションし、人の生を映す」**という寓意に根ざした表現であり、現実への配慮を大切にしながら、鑑賞の皆さまが安心して没入できる上映環境を整えてまいります。
新たな公開日は、改めて確定次第発表いたします。お手持ちのムビチケはそのままご利用いただけますので大切にお持ちください。
引き続き、映画『ヒグマ‼』を応援くださいますようお願い申し上げます。
2025/10/24
2025映画『ヒグマ!!』製作委員会
(2025.10.21)
新発田市で撮影された映画『ヒグマ!!』が全国公開
2025年11月21日 (金)、全国公開される映画『ヒグマ!!』。
“使い捨て闇バイト” と “最強ヒグマ” が激突する、前代未聞のモンスターパニックアドベンチャーバトルが繰り広げられるという異色のストーリーの本作。監督・脚本は映画「ミスミソウ」「許された子どもたち」などの話題作を送り出してきた内藤瑛亮さんが務めています。
また、この作品は新発田市内のニノックススキー場や米倉地域など、豊かな自然に恵まれたロケーションで撮影されました。物語の世界観と見事に調和したこれらの場所には、主演の鈴木福さんをはじめとする豪華キャストが集結し、迫力あるシーンの数々が撮影されました。
【危険度、超MAX‼】闇バイト×ヒグマが激突!
■あらすじ
18歳の小山内(鈴木福)は、大学合格の通知を受け取ったその日に、父親が特殊詐欺の被害に遭い、多額の借金を背負った末に自ら命を絶ってしまう。進学を諦めた小山内が金策のため始めたのは、父親を追い詰めた“闇バイト”だった…。
ある日、最も高額な報酬が見込める拉致工作に参加するが、任務にはいつの間にかターゲットである若葉桜子(円井わん)の殺害と遺棄までもが追加されていた。森の奥深くへと彼女を運び、いよいよ実行しようとしたその瞬間――突如現れた “最強ヒグマ” が、すべてを飲み込む予測不能な展開へと物語を加速させていく。
新発田の豊かな自然がスクリーンに!
本作は、新発田市のニノックススキー場や米倉地域など、自然豊かなロケーションで撮影されました。
その風景は物語の舞台として臨場感を支え、作品全体にリアリティと深みを与えています。
物語の展開とともに映し出される新発田市の豊かな自然にも、ぜひご注目ください。
本作のテーマについて
映画『ヒグマ!!』は、「自然と人間の境界線」を真正面から描いたフィクションであり、クマという存在を単なる恐怖や脅威として描くことにとどまらず、人間社会の死角や格差、そして生存をめぐる選択を問うことを目的として製作されています。
公式HP上では【『ヒグマ!!』をご覧いただく皆様へ –本作の社会的背景について– 】として、制作者側の真摯な思いが掲載されています。
映画のご鑑賞前にぜひ、公式ホームページ内の「本作の公開にあたり」をご一読ください。
映画『ヒグマ!!』作品概要
タイトル 『ヒグマ!!』
公開日 2025年11月21日 (金) 全国公開
※新たな公開日は、改めて確定次第発表。お手持ちのムビチケはそのままご利用いただけますので大切にお持ちください。
ロケ地(新発田市内) ニノックススキー場、米倉地域 ほか
出演 鈴木福、円井わん、岩永丞威、上村侑、住川龍珠、占部房子、清水伸、宇梶剛士 ほか
監督・脚本 内藤瑛亮
主題歌 「knuckle duste」the bercedes menz
制作 株式会社Lat-Lon
配給 NAKACHIKA PICTURES
© 2025映画『ヒグマ!!』製作委員会
・公式サイトはこちら
・公式X(旧Twitter)はこちら
・公式Instagramはこちら
・YouTubeで予告編公開中