お知らせ

秋限定!新発田の“いちじく”を味わい尽くす1ヶ月 SHIBATA ICHIJIKU FAIR 2025

(2025.10.03)

地元の味覚「蓬莱柿」を使ったスイーツ&グルメが勢ぞろい!


新発田市の秋の味覚を楽しむイベント「SHIBATA ICHIJIKU FAIR 2025」が、10月3日 (金) 〜11月3日 (月・祝) の期間限定で開催されます。市内全18店舗が参加し、地元で愛される在来品種「蓬莱柿(ほうらいし)」を使ったオリジナルスイーツやグルメが登場!
とろけるような甘さとプチプチ食感が特徴の蓬莱柿を使った、ここでしか味わえない逸品をぜひご堪能ください。

イベント概要


イベント名 SHIBATA ICHIJIKU FAIR 2025
開催期間 2025年10月3日 (金) 〜11月3日 (月・祝)
開催場所 新発田市内の参加店舗・寺町たまり駅ほか

新発田のブランドいちじく 蓬莱柿(ほうらいし)とは?


新発田市で古くから親しまれてきた在来品種のいちじく「蓬莱柿」は、かつては多くの家庭で育てられていました。市場流通が難しいことから生産農家が減少し、現在では希少な果物となっています。
その魅力は、とろけるような甘みと独特のプチプチ食感、そして西洋いちじくの約2倍とも言われる栄養価。ミネラルやビタミンも豊富で、健康志向の方にもおすすめです。

参加店舗ピックアップ


※各店舗混み合う場合がありますので、駐車場等ルールを守ってご来店ください。

一例.
ollie 水・土曜限定「いちじくオムレット」
道の駅加治川 サクラカフェ 「いちじくパフェ」
ICE&BAKE BON'AP 「いちじくのキャラメルヴィーガンアイス」「いちじくのクランブルタルト」
Dolci 「いちじくの秘密の宝物」
patisserie LORRAINE 「クラシックバターサンド~いちじく~」「フルーツソフト いちじく」
パン屋喜十郎 「蓬莱柿とチーズのカンパーニュ」「森の恵みブレット」
江戸屋餅菓子舗 「水饅頭(いちじく)」「わっふる(いちじく)」
など

他にも、和菓子、洋菓子、パン、アイス、ドリンクなど、蓬莱柿を使った多彩なメニューが各店舗で展開されています。(全18店舗)
▶︎ 詳しい参加店舗一覧やメニューは公式ホームページをご覧ください。

寺町たまり駅&たわら屋新発田市役所店でも一部商品を販売!


フェア期間中は上記店舗でもいちじく商品を一部販売します。
また、蔵春閣のカフェプランでもいちじく商品を提供します。

関連イベント情報

親子deいちじく収穫体験(要予約)

蓬莱柿の畑で、親子でいちじくの収穫を体験できるイベントです。旬の果物に触れながら、自然の恵みを感じてみませんか?

新発田ガスの料理教室(要予約)

蓬莱柿を使ったオリジナルレシピを学べる料理教室。地元食材の魅力を再発見できる人気企画です。

スタンプラリーで景品ゲット!

フェア期間中、参加店舗でいちじく商品を含む500円以上のお買い上げでスタンプを1個進呈。
異なる店舗のスタンプを3個または5個集めると、抽選で素敵な景品が当たります!
応募締切 11月3日 (月・祝)
抽選・発送 11月下旬予定
応募方法 各店設置の応募箱へ、パンフレットの応募台紙を投函
※同一店舗のスタンプは1台紙につき1個まで

詳しい情報は公式ホームページをご覧ください


新発田いちじくフェア2025 公式ホームページ

お問い合わせ


【しばた いちじくブランド化プロジェクト実行委員会 】
実行委員長 金子俊文
金子屋老舗
新潟県新発田市早道場8(0254-24-3456)

お問い合わせ事務局
寺町たまり駅 担当:三宅 晴香
新潟県新発田市諏訪町2-3-28(0254-22-1888)


TOPにもどる