妙栄山 顕法寺

1660年開山、安産・子育ての守護神を祀るしばたの鬼子母神

妙栄山 顕法寺イメージ

1660年(万治3年)に開山。本堂は1907年(明治40年)に再建され、千鳥唐破風付き入母屋造で、安産・子育ての守護神である鬼子母神が祀られています。通称「しばたの鬼子母神」と呼ばれ、鬼子母神像は高さ4尺で、子どもを連れた有角裂口の鬼形像です。毎年5月7日・8日のみ御開帳され、レプリカ(模刻)もあり、参拝者に公開されています。

利用案内